AndroidStudioをVimキーバインドで利用する
Android StudioにはVimプラグインがあり、これを導入することでVimキーバインドでの入力が可能になります。
私はVim小学1年生くらいのレベルですが、そのレベルでもVimを使わない場合と比べてプログラミングが捗るなと思っています。
インストール方法は簡単で、Android StudioのメニューからPreferencesを開き、Pluginsを選択、IdeaVimというプラグインのインストールボタンを押すだけです。
Vimを利用することで便利になったことの1つに、タグなどの書き換えが非常にやりやすくなったことが挙げられます。
例えばandroid:layout_width="match_parent"
のmatch_parentをwrap_contentに変更しようと思った時。Vimを使う前の私は、match_parent
をマウスで選択肢てバックスペースキーで削除する、もしくはカーソルを最後に持って行ってバックスペースキーを連打して削除していました。
マウスを使う場合は余計なダブルクォートまで選択してしまうこともあり、微妙にイライラしてしまいます。バックスペースキーで削除する場合は、消さなくてよいところまで削除してしまい、Ctrl+z
で取り消しをするとまた最初から消し直しになることがしょっちゅうありました。とても効率が悪いです。
Vimを使えば、キャレットをダブルクォートの中のどこかに置いてci"
と入力するとmatch_parentが消えて書き換えができるようになります。なんとスムーズなんでしょう!
私がVimを便利だなと実感し始めたのは、この機能を知った頃からです。
まったくVimに触ったことのない人だと、慣れるまでが大変かもしれません。私も最初の頃はしょっちゅう間違えておかしなことになっていました。文字を入力しようと思ったら入力できない(挿入モードに入っていない)、カーソルの動かし方がよく分からず、l
キーを押して一文字ずつカーソル動かしていたり。慣れるまでVim不便すぎと思ってました。
ただある程度Vimの機能を覚え始めると、その魅力の虜になります。Vimがプログラマーに人気というのも頷けます。「範囲選択? マウスでやった方が早いじゃないか」とずっと思っていたのですが、いざVimを使ってみると想像以上に快適です。キーボードとマウスを行き来するのがこんなに邪魔だったなんて思いもしませんでした。
Android StudioでVimプラグインを導入すれば、マウスでの操作も併用できます。Vim触ったことないという人は、とりあえずAndroid StudioでVimに触れてみるのもいいのではないでしょうか。