setLayoutParamsには親のViewGroupに属するLayoutParamsをセットする
ActivityScopeを使ってActivityクラスごとにシングルトンになるようにした話
DataBindingを使っていてexecutePendingBindingsを呼び出さないとどうなるか
Instrumentation Testで生成されるAPKは何をしているのだろう
カスタムViewが想定通りに描画されているかテストする
依存性を剥がした先に見えるもの
Dagger2を使って依存性剥がしてみたらって話。古いブログから移設してきた記事なんで、参考程度にどうぞ。
USBデバッグONだと動かないようにする理由が知りたい
USBデバッグがONになっていると動かないアプリがあるらしい。銀行系アプリで動かないらしいという話は聞いたことがあったのだが、私は使っていないから特になんとも思っていなかった。まあセキュリティ的な問題でしょうがないんだろうな程度だ。
しかし自分が使っているアプリが今後USBデバッグON状態では動きませんと言われてしまった。自分の影響のあるところで話が出てくるとちょっと困る。
Google Playの課金周りの処理はよく分からない
私はスマホにアカウントを2つ登録して使っている。メインのアカウント(以降Aと呼称)とゲーム用のアカウント(以降Bと呼称)って言う感じで分けているのだ。
で、そうやってアカウントを2つ使っていると、ゲーム内課金を行うときにちょっと困ったことが起こる。課金するアカウントにどっちが選ばれるか問題である。
ランタイムパーミッションの対応をするとActivityがマッチョになるのなんとかならんかな
Android6.0からアプリのインストール時ではなく、パーミッションを必要となる操作を行う前に許可を求める形式になった。これ自体はとてもよいこと。インストール時にやたら権限を要求するアプリがなんだか怖くてインストールすらしなかったのが、これのおかげでとりあえず試して見れるようになったのはとてもよい。